今日も明日も興味津々。
光之美少女感想メイン。たま~に他愛のないことも。 なお、毎週日曜日にある法則によってレイアウトカラーが変わります。お楽しみに(PC版のみ)。
月別アーカイブ [ 2011年03月 ]
テッテケテ~!音吉さんの秘密に迫るニャ♪ [2011/03/27]
プリキュアオールスターズDX3感想 [2011/03/26]
ガミガミ!お説教が生んだミラクルベルティエニャ♪ [2011/03/20]
スイプリキャラガイド07・北条まりあ [2011/03/06]
スイプリキャラガイド06・北条団 [2011/03/06]
ドタバタ!テレビレポーターに挑戦ニャ♪ [2011/03/06]
≪前月
| 2011年03月 |
翌月≫
テッテケテ~!音吉さんの秘密に迫るニャ♪
第7話『テッテケテ~!音吉さんの秘密に迫るニャ♪』
今週はとある日曜日に起きた出来事を奏の案内役で進行。
謎の老紳士・音吉さんはナニモノなのか?あの名コンビが探るエピソードです!
(C)ABC・東映アニメーション
【続きを読む】
【続きを閉じる】
この日の朝は2人でピアノの練習。ですがまたモメます。とここに謎の老人現る!
彼の名は調部音吉。孫のことを聞かれると綺麗サッパリ忘れてしまう孫煩悩です。ここで孫が作った手作り人形を持ってきました。
音吉さんに頼まれた雑用が終わり、音吉さんの姿が見えなくなりました。しかも人形も置きっぱなしで……。この名コンビがなんだかんだで音吉さんを追いかけることになったのでした。
音吉さんは見つからず、ここは諦めて引き返そうと主張する響ですが、奏は初志貫徹をアピール。ところが、またもめていたとき人形が落ちて小銭の音が!
音吉さんに見つかり狼狽していた2人。しかも本来の目的も忘れてしまいます。
思い出の場所に浸る2人。あの頃を思い出したように仲良く会話が盛り上がっています。と、音吉さんは?「あ、そうだった!」
完全に音吉さんを見失った2人。しかも人形もあわやいずこ……。
↑単に足が痛かっただけでした。
浜辺に戻った2人は人形を発見!しかも音符がありました。
人形がセイレーンの手によりネガトーン化。早速変身しチームワークが乱れるものの、奏がある言葉を!
「私に言いたいことがあったら言って!分かり合えば昔みたいになれるかもしれないでしょ?」
「でも私もすぐ子供みたくすねたりしてごめん」
「いいよ、知ってるもん。知ってるから安心して喧嘩できるの」
響と奏、良好の仲の秘密がここにあり!ネガトーンも撃退し人形も元通りで音符をゲット!
ようやく音吉さんに出会えた2人。どうやら仲直りのために仕込んだようです。と、音吉さんはまた消えて…。
今週は謎の存在だった音吉さんのエピソード。加音町の有名人と位置づけられていますがこれが全く謎に包まれたものでした。これは天から守るお目付けなのでしょうか。音吉役の園部啓一さんは昨年に引き続きシリーズ登場。これからは何の役として出るのでしょうか?
次回は謎の転校生現る………???
スポンサーサイト
[ 2011/03/27 19:54 ]
スイートプリキュア感想
|
トラックバック(5)
|
コメント(2)
プリキュアオールスターズDX3感想
『映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花』
現時点ではシリーズ最終作と位置づけられているようですが、本当に気合い十分、まとまりがあって面白かったです。
地震に考慮して一部カットの部分もありましたが、見られるだけでも値段の価値がありました。
いつものようにポイントを紹介していきます。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
4つの舞台を堪能しよう!
なぎさ、響率いる「チームピンク」は砂漠の迷路とオーブンの世界。灼熱の舞台をひたむきに駆け巡るヒロインたちに注目。ほのか、奏率いる「チームブルー」は船の墓場と氷の世界。メリハリのあるチームワークはもちろん、えりかの滑稽さに思わずニンマリです。ひかり、ゆり率いる「チームイエロー」はおもちゃの国のすごろく。バラエティに富んだ戦いは楽しませてくれること請け合いです。最後に「チーム妖精」はとにかく微笑ましい!このひたむきさは見る価値ありです。
ラストまで見逃すな!
オールスターの集大成ともいえるラストシーンは涙なくして語れません。見た人にはわかりますが、とある心配は最後まで見れば解決するはず。これ以上言うとネタバレしかねませんので、しかとこの目で見てください!
パンフレットは中央付近から見よう!
最初から読むとネタバレが目に付きますので、映画を見る前はパンフレットを中央から見ることをおすすめします。21人のヒロインを演じた声優たちのメッセージは読む価値ありです。私は「本当に思い入れがあるんだな」と改めて実感しました。
なお、生理的にダメだという人はシール部分でもめくれるようになっていますのでここから読んでもOK!
…と、今回のポイントは以上です。本当に最後にするより、時期を見計らって再開してほしいと私は思います。映画のほかにもOVAという方式もあるのですから。
今からDVDやBDを心待ちにしている人もいるでしょう。しかし、映画館のスクリーンに映るプリキュアたちの活躍もいいものです。殆どの劇場では4月中旬までの公開予定です。見たい人は本当にお早めに!
[ 2011/03/26 20:16 ]
スイートプリキュア♪
|
トラックバック(1)
|
コメント(8)
ガミガミ!お説教が生んだミラクルベルティエニャ♪
第6話『ガミガミ!お説教が生んだミラクルベルティエニャ♪』
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の被災者の皆さんに心からお見舞い申しあげます。
今週からプリキュアは通常通り営業。新アイテム登場や奏の弟初登場など話題満載の第6話はきっと子供たちを元気にしてくれるでしょう!
(C)ABC・東映アニメーション
【続きを読む】
【続きを閉じる】
…凸凹コンビは今週も快調。と、後ろから少年少女が近づきました。
クールな少女・アコに振り回された奏でしたが、弟の奏太にも茶化されていました。
バレンタインの話ではチョコを素敵な人に渡したのは王子先輩の方でした。奏太いわく「俺か?」でしたが、当然ですよね。単なる義理ですから。
イタズラ盛りの奏太は手を焼く存在。しかし一人っ子の響にとって何かと羨ましい様子です。
…と、響はアコの意外な一面を発見。意外と寂しがり屋で奏太にとっては「ほっとけない奴」と見ていました。
……しかし「ほっとけない奴」がいるのは奏も同じ。弟がいる苦労が響には実感が沸かなかったのです。
ラッキースプーンの定休日に、ある事件発生!厨房を散らかした奏太に奏が激怒しました!しかも「姉ちゃんなんて大ッ嫌いだ!」と家出!!
奏太が奏にサプライズを考えていたのですが、いつものクセで叱ってしまいます。しかし奏太の心優しき一面が垣間見えたようですが、そのとき音符が隠れていました。
と、ここでメビウスに叱られたものの、早速音符の匂いでやってきたセイレーン!早速2人は変身しバトル開始です!
しかしパワーも心身も弱った奏。と、この隙にネガトーンは奏太を襲う!
「私…、お姉ちゃんだから……大切な弟を見捨てるわけにはいかないのよ!!」
姉の誇りを見せた奏。「俺が何やっても姉ちゃんに怒られる」と悲観した奏太でしたが、「奏太が私にとって大切だから怒ったりもする」と説得して無事救出!
姉弟の素晴らしさをセイレーンに伝える響。しかしセイレーンにはいつものごとく理解不能に陥りました。…とここで響のモジューレが光をさした!
「奏でましょう、キセキのメロディー!ミラクルベルティエ!!」
「駆け巡れ、トーンのリング!プリキュアミュージックロンド!!」
「三拍子!1・2・3、フィナーレ!!」
パワーアップによってネガトーン撃退&音符ゲット!
やはり姉弟はお見通し。一人っ子の響にも弟ができたみたいで嬉しく実感が沸いたようです。と、ここで2人は奏太が作った手作りケーキを食して……。
「やり~!特製ワサビ入りカップケーキだよ~~~!」
奏太はイタズラに関しては誰にも敵いません。それでも奏は本当に「憎めない弟」としてみているようです。
奏太初登場のエピソードは、どうやら幼少の頃の私と姉を見ているようでした。ここで「たまにはケンカしないエピソード」が見たいなあ。それはいつのことやら……。
次回は町内名物の「音吉さん」を2人がピックアップ!
[ 2011/03/20 16:55 ]
スイートプリキュア感想
|
トラックバック(6)
|
コメント(5)
スイプリキャラガイド07・北条まりあ
引き続き、響の母親のまりあさんも紹介。
今回初登場となりましたが、天才ヴァイオリニストはこのような人物でした。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(C)ABC・東映アニメーション
【名前】北条まりあ(ほうじょう まりあ)
【声】雪野五月
【人物】
響の母親で、世界をまたに駆けるヴァイオリニスト。世界中にその名が知られていることから、テレビ局の人物など人脈も幅広い。響たちが通う校長先生も、北条家の才能ある血統を唸らせるほど。なお、まりあ本人も響と奏の仲良しぶりを認めている。
まりあさんもこれからどのような活躍ぶりを見せてくれるでしょうか?
雪野五月さんはこのような人物。初主演作の「きこちゃんすまいる」ではませた少女・きこを演じ、「犬夜叉」の日暮かごめ役、「ひぐらしの
な
く頃に」の園崎魅音、園崎詩音役、「フルメタル・パニック!」の千鳥かなめ役…と幅広い女性キャラはもとより、少年役もこなせる実力派のひとり。本人いわく「生真面目な性格」で、曲がったことを嫌うといわれています。どうやら響を現実化したような人ですね。「プリキュアシリーズ」にも出演暦があり、「プリキュア5シリーズ」の夏木りんの妹・あい役で出演。前世代では小学生の少女でしたが、今回は一変して大人の女性(母親)役で出演となったのでした。
[ 2011/03/06 21:56 ]
スイートプリキュアキャラ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
スイプリキャラガイド06・北条団
久し振りのキャラガイドは「特集・北条家」と題しまして響の両親をご紹介。
まずは天才肌の音楽教師・北条団先生からです。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
(C)ABC・東映アニメーション
【名前】北条団(ほうじょう だん)
【声】檀臣幸
【人物】
響の父親で、響たちが通うアリア学園中学校の音楽教師。熱心な指導振りで生徒たちからも慕われている。音楽王子隊の指揮者としても活動しており、「いかに音楽を楽しんでくれるか」とユニークな教訓を与えている。音楽を心から愛し、会話にも音楽用語を取り入れるほど情熱が強い。
このような人は滅多にいないと思われるので、巡り合えたらラッキーといった感じです。ユーモアも解せそうですし。
檀臣幸(だん ともゆき)さんはこのようなお方。劇団青年座に所属する舞台俳優でもあり、プリキュア声優の伝統でもある「舞台俳優系声優」のひとり。声優業でも「機動戦士Vガンダム」のクロノクル・アシャー役を演じていて、吹き替えでも主に俳優のクリスチャン・ベールを担当するなど活動も多岐に渡ります。記憶の新しいところでは「仮面ライダーW」のウエザードーパントこと井坂深紅郎役で強烈な二重人格者の役柄を演じ特撮ファンにも人気を得ました。引き続き日曜の朝を賑わせる存在・再びです。
[ 2011/03/06 21:21 ]
スイートプリキュアキャラ
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
ドタバタ!テレビレポーターに挑戦ニャ♪
第5話『ドタバタ!テレビレポーターに挑戦ニャ♪』
やはりこのコンビは「ケンカするほど仲がいい」という印象ですね。
仲良しにもこんなに幅があるんだなーと今回のシリーズで実感が沸いた人もいると思います。今週も迷コンビ、いや、名コンビは快調です!
(C)ABC・東映アニメーション
いよいよ3月19日公開の「プリキュアオールスターDX3 未来に届け!世界をつなぐ★虹色の花」バージョンのOPが今週から登場。ネタバレが怖ければ速攻劇場へGO!
【続きを読む】
【続きを閉じる】
…と今回も相変わらずの迷コンビぶり。そこでハミィはハーモニーパワーを鍛えるために2人で1つの曲を演奏するニャと発案。奏は早速練習に取り込もうとしますが、響は消極的でまたも折り合いがつきません。
しかし響も「どうしてああなっちゃうんだろ」と反省しきり。モジューレの効果で心を癒しましたが、さすがスポーツ少女。腹も減ります。
…とここで、海外にいるまりあママからテレビ電話。まりあさんの知り合いのテレビ局の人が番組を通じて響たちが住む町の加音町をリポートしてほしいと懇願。どうやら勝手に決め付けられている響には困惑するだけです。
響は早速奏にこの話を持ちかけ一度は断ろうとしましたが、結局は受諾。理由は「ピザ食べ放題」に響が、「音楽王子隊のインタビュー」奏がそれぞれエサにされたものでした。本当に迷コンビだな~。
やがて収録当日。マイクを握る2人は緊張感いっぱいです。
やはりこのチャンスは逃さないセイレーン。狙いもバッチリです。って、公共の電波を使うだけの作戦なのに!
セイレーンファッションショー開催中!
…って、違うだろ!しかし妙なこだわり方ですな。
ぎこちなかった響と奏もリラックスムードになり、どうにか機転を利かしながら進行しました。とここで音楽王子隊登場!
シドロモドロの奏でしたが、どうにかインタビューは無事進行。と、王子先輩も2人のハーモニーの良さを見抜いたようです。とはいえ2人は気付いてはいませんよ。
まりあさんの知り合いのディレクターも2人のコンビネーションを絶賛。しかしまだ気付かずにいるようです。早速ハミィは音符を発見!とここにセイレーンが!
ってなんて派手な格好してるニャ?っつーか目立ちたがり屋だな!!
早速音符争奪戦となり、カメラネガトーンと激突!2人の絶妙なコンビネーションは?
苦戦の中に気付き、やっと2人のコンビネーションをあわせられた響と奏。カメラネガトーンも絶妙なコンビ技で撃退成功です!
早速ハーモニーパワー鍛錬のためピアノで練習も……。
5年ぶりの腕前はガタ落ちの響。ああ、ブランクは大きいよ……。と、ピザもハミィに食べられちゃったし。
それにセイレーン様も自重しなさいよ。どこまで目立ちたがり屋なのよ?
…と、どうもセイレーン様が「味のあるキャラ」になりつつありそうです。若干個人的には物足りなさを感じていましたが、このキャラを確立すれば…。あと響と奏も絶妙さが磨きをかけてきましたし、楽しみも増えてきそうですね。
来週は奏の弟が初登場!
[ 2011/03/06 16:49 ]
スイートプリキュア感想
|
トラックバック(5)
|
コメント(0)
|
HOME
|
プロフィール
Author:興味津々ノ助
昭和40年代(1970年代)生まれの男性。埼玉県某市在住。
「とりあえずやってみるか…」。
最近の記事
Goプリキャラガイド13・如月れいこ (06/08)
Goプリ19話・はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ! (06/07)
Goプリ18話・絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに? (05/31)
Goプリ17話・まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ! (05/24)
Goプリ16話・海への誓い!みなみの大切な宝物! (05/17)
Goプリキャラガイド12・トワイライト (05/17)
Goプリ15話・大変身ロマ!アロマの執事試験! (05/10)
Goプリ14話・大好きのカタチ!春野ファミリーの夢! (05/03)
Goプリ13話・冷たい音色・・・!黒きプリンセス現る! (04/26)
Goプリ12話・きららとアイドル!あつ~いドーッナツバトル! (04/19)
最近のコメント
急行・快特本八幡:Goプリキャラガイド13・如月れいこ (06/09)
興味津々ノ助:Goプリ19話・はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ! (06/08)
興味津々ノ助:Goプリ19話・はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ! (06/08)
興味津々ノ助:Goプリ19話・はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ! (06/08)
ドルフィンビーナス:Goプリ19話・はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ! (06/07)
特急! 富士川1号:Goプリ19話・はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ! (06/07)
急行・快特本八幡:Goプリ19話・はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ! (06/07)
興味津々ノ助:Goプリ18話・絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに? (06/01)
興味津々ノ助:Goプリ18話・絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに? (06/01)
ドルフィンビーナス:Goプリ18話・絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに? (06/01)
最近のトラックバック
空色きゃんでぃ:スマイルプリキュア! 第36話「熱血!?あかねの初恋人生」感想 (10/24)
はぴねす★アンサンブル! -Happiness★Ensemble!-:スマイルプリキュア!第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」敵も味方も本腰に…終盤に向けて加速するロイヤルクロックの針。 (09/16)
はぴねす★アンサンブル! -Happiness★Ensemble!-:スマイルプリキュア!第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」なおちゃん食い過ぎだろ…だがそれがいい (09/09)
はぴねす★アンサンブル! -Happiness★Ensemble!-:スマイルプリキュア!第29話「プリキュアがゲームニスイコマレ~ル!?」抱腹絶倒のネタ回。ウルトラはっぷっぷー! (09/03)
はぴねす★アンサンブル! -Happiness★Ensemble!-:スマイルプリキュア!第28話「ウソ?ホント?おばけなんかこわくない!」久しぶりのカオス回。夏休みの終盤を彩る、変顔大会! (08/27)
はぴねす★アンサンブル! -Happiness★Ensemble!-:スマイルプリキュア!第27話「夏のふしぎ!?おばあちゃんのたからもの」キュアBBAは漏れなく強いという事実。歴史は繰り返される…。 (08/20)
はぴねす★アンサンブル! -Happiness★Ensemble!-:スマイルプリキュア!第26話「夏祭り!夜空に咲く大きな大きな花!」夏休み前半を彩る夏祭り回。きらきら輝く浴衣フォーム! (08/19)
はぴねす★アンサンブル! -Happiness★Ensemble!-:スマイルプリキュア!第25話「夏だ!海だ!あかねとなおの意地っ張り対決!!」後半折り返しのギャグ回。みゆき達の夏休みはこれからだ! (08/07)
のらりんすけっち:スマイルプリキュア! 第25話「夏だ!海だ!あかねとなおの意地っ張り対決!!」 (08/05)
空 と 夏 の 間 ...:スマイルプリキュア! 第25話「夏だ!海だ!あかねとなおの意地っ張り対決!! 」 (08/05)
三十路男の失敗日記:スマイルプリキュア! 第25話 「夏だ!海だ!あかねとなおの意地っ張り対決!!」 (08/05)
日々の記録:スマイルプリキュア! #25 (08/05)
月別アーカイブ
2015年06月 (2)
2015年05月 (6)
2015年04月 (4)
2015年03月 (10)
2015年02月 (7)
2015年01月 (12)
2014年12月 (6)
2014年11月 (8)
2014年10月 (4)
2014年09月 (4)
2014年08月 (5)
2014年07月 (4)
2014年06月 (6)
2014年05月 (5)
2014年04月 (5)
2014年03月 (8)
2014年02月 (9)
2014年01月 (13)
2013年12月 (6)
2013年11月 (11)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (7)
2013年07月 (7)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (11)
2013年02月 (4)
2013年01月 (20)
2012年12月 (11)
2012年11月 (7)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (4)
2012年07月 (7)
2012年06月 (9)
2012年05月 (4)
2012年04月 (5)
2012年03月 (8)
2012年02月 (4)
2012年01月 (17)
2011年12月 (9)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (7)
2011年06月 (6)
2011年05月 (7)
2011年04月 (4)
2011年03月 (6)
2011年02月 (9)
2011年01月 (11)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (6)
2010年07月 (11)
2010年06月 (6)
2010年05月 (6)
2010年04月 (10)
2010年03月 (7)
2010年02月 (8)
2010年01月 (12)
2009年12月 (6)
2009年11月 (8)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (5)
2009年07月 (5)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (8)
2009年02月 (8)
2009年01月 (13)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (5)
2008年09月 (8)
2008年08月 (12)
2008年07月 (5)
2008年06月 (10)
2008年05月 (7)
2008年04月 (10)
2008年03月 (10)
2008年02月 (14)
2008年01月 (13)
2007年12月 (7)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年09月 (7)
2007年08月 (22)
2007年07月 (36)
2007年06月 (31)
2007年05月 (32)
2007年04月 (37)
2007年03月 (41)
2007年02月 (29)
2007年01月 (32)
2006年12月 (28)
カテゴリー
らき☆すた (24)
夏の甲子園2007 (30)
未分類 (1)
その他 (23)
ラジオ (4)
ニュース (24)
飲み物 (5)
菓子 (6)
漫画 (13)
グルメ (9)
テレビ (12)
お笑い (7)
酒 (1)
アニメ (37)
スポーツ (19)
特撮 (3)
エンタメ (26)
レクイエム (13)
タモリ倶楽部 (12)
Yes!プリキュア5 (99)
Yes!プリキュア5GoGoキャラ (18)
Yes!プリキュア5GoGo感想 (48)
Youtube (1)
フレッシュプリキュア! (9)
フレッシュプリキュアキャラ (27)
フレッシュプリキュア!感想 (50)
ハートキャッチプリキュア! (4)
ハートキャッチプリキュアキャラ (34)
ハートキャッチプリキュア感想 (49)
スイートプリキュア♪ (5)
スイートプリキュアキャラ (23)
スイートプリキュア感想 (49)
スマイルプリキュア! (10)
スマイルプリキュアキャラ (29)
スマイルプリキュア感想 (49)
ドキドキ!プリキュア (12)
ドキドキプリキュアキャラ (28)
ドキドキプリキュア感想 (50)
ハピネスチャージプリキュア! (6)
ハピネスチャージプリキュアキャラ (20)
ハピネスチャージプリキュア感想 (50)
Go!プリンセスプリキュア (2)
Go!プリンセスプリキュアキャラ (13)
Go! (0)
Go!プリンセスプリキュア感想 (19)
カレンダー
02
| 2011/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
現在の時刻
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Twitter
TweetsWind
随時、ダベっています。
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ABC朝日放送 プリキュア公式
東映アニメーション プリキュア公式
特撮大魔王のオタク趣味満喫日記
特急!と呼べるのか?! いろいろブログ。
日々の記録 on fc2
三十路男の失敗日記
Shirubania's Blog
穴にハマったアリスたち
のらりんクロッキーR
なになに関連記 with Yes!PC5GOGO関連記
迷宮と幻想と
Challenge☆Choice
パズライズ日記
お萌えば遠くに来たもんだ!
少女創作ファンブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
過去ログ
2015年06月 (2)
2015年05月 (6)
2015年04月 (4)
2015年03月 (10)
2015年02月 (7)
2015年01月 (12)
2014年12月 (6)
2014年11月 (8)
2014年10月 (4)
2014年09月 (4)
2014年08月 (5)
2014年07月 (4)
2014年06月 (6)
2014年05月 (5)
2014年04月 (5)
2014年03月 (8)
2014年02月 (9)
2014年01月 (13)
2013年12月 (6)
2013年11月 (11)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (7)
2013年07月 (7)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (11)
2013年02月 (4)
2013年01月 (20)
2012年12月 (11)
2012年11月 (7)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (4)
2012年07月 (7)
2012年06月 (9)
2012年05月 (4)
2012年04月 (5)
2012年03月 (8)
2012年02月 (4)
2012年01月 (17)
2011年12月 (9)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (7)
2011年06月 (6)
2011年05月 (7)
2011年04月 (4)
2011年03月 (6)
2011年02月 (9)
2011年01月 (11)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (6)
2010年07月 (11)
2010年06月 (6)
2010年05月 (6)
2010年04月 (10)
2010年03月 (7)
2010年02月 (8)
2010年01月 (12)
2009年12月 (6)
2009年11月 (8)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (5)
2009年07月 (5)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (8)
2009年02月 (8)
2009年01月 (13)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (5)
2008年09月 (8)
2008年08月 (12)
2008年07月 (5)
2008年06月 (10)
2008年05月 (7)
2008年04月 (10)
2008年03月 (10)
2008年02月 (14)
2008年01月 (13)
2007年12月 (7)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年09月 (7)
2007年08月 (22)
2007年07月 (36)
2007年06月 (31)
2007年05月 (32)
2007年04月 (37)
2007年03月 (41)
2007年02月 (29)
2007年01月 (32)
2006年12月 (28)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-