第10話『ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪』
仲睦まじき2人かな
そんな2人に新たなるチャレンジが課せられました。舞台は幼稚園です。はたしてこの名コンビは……?
(C)ABC・東映アニメーションお知らせです応援してくださる皆様、ブログを読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます。
私事で恐縮なのですが、結婚いたしました。
相手は役者ではなく別の業種の方です。
大変なことがまだまだ続いていますが、パートナーと共に力を合わせ、仕事もプライベートも今まで以上に精一杯頑張っていきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
水沢史絵
…ということで、来海えりか役の水沢史絵さんが結婚いたしました。おめでとうございます、これからもお幸せに。


目的達成を果たした響&奏はピアノのレッスンを卒業。家に帰るなり団お父さんから「幼稚園の先生を一緒にやってくれるか?」と一応受諾。理由は「歌の発表会の練習」でした。
奏も渋々としなかったのですが、理由は王子先輩も練習に参加するからです。

早速練習開始。しかし園児たちは結束力はなく、誰が叱っても効果なし。しかも集中していないものですから……。




結局練習にはならず。しかし団さんは悠長に園児たちを見ていました。「今怒っても仕方ない」と。しかし本番までに園児たちが歌ってくれるか、響はその憂いを抱え、奏と王子先輩は余裕の表情でした。
こんな運命的な出会いが出てきました。音符捜索中のセイレーンが突然!


いよいよどこに行くのかセイレーン。バスドラも一緒についてきたものの、セイレーンの迷走振りには頭を抱えていました。って、マイナーの単独行動なんて初めてですね。

あくる日、響は無鉄砲の園児たちの頼みを聞き入れる作戦に。
早速園児たちは響にゴリラのモノマネをリクエスト、と「ここで決めなきゃ女が廃る!」と響も受け入れました。


偵察中のセイレーンまでおどってしまうほど園児たちにもバカウケ。この日も「ウッホッホー」に終始してまともに練習できませんでした。
いよいよ本番間近に近づいたある日、響がとっておきのトレーニングを伝授!


響のトレーニングで園児たちもノってきました。あとは本番を待つばかりです。

団結力がまとまり、見事に大成功。歌う喜びを知ったのか、みんな寂しい顔に。ここで団さんが音楽の楽しさを改めて響と奏に教えてあげました。と同時に2人は音楽の楽しさを改めて知ることに。

園児たちから2人に思わぬサプライズ。ゴリラの人形をプレゼント、とともに音符がくっついていた!
狙った獲物を目に付けたセイレーン。ところが、王子先輩に声をかけられ……。

躊躇しているうちに、響と奏もセイレーン発見!と、思わぬ伏兵に……。



ネガトーン化した人形に立ち向かう響と奏。相手は2匹と言うこともあって大苦戦。それでも彼女たちはめげません。一気に収束です!

『バスドラ!アンタ私に無断で…』『お前はもうリーダーじゃない』リーダー失格の烙印を押されたセイレーン。いよいよマイナーランドも革命なるか?

幼稚園も無事助かり、帰り道のことでした。やはり音楽の楽しさを改めて知り、卒業したはずピアノもまた始めることに…。


最後にセイレーンも2人が弾くピアノに聞きほれていましたが、これは何かの伏線?マイナーランドも動きがありそうです。新キャラかそれとも………?
来週は謎の新戦士キュアミューズ登場!

