特別編・自分と自分がプリ5を語り尽くす「08ゴルフの巻」 まさかと思いますが、「またやっちゃいます」。
今回も
現在の自分と
過去の自分の会話をお楽しみください。
今日は8月11日。北京でもメダルラッシュの予感がする五輪序盤…。
「北島やりました!金メダルです!」「オーオー、今回もメダルラッシュかな?」そこに
過去の自分がノコノコとやってきたのだ。
「ウワ…、11月なのになんて暑いんだ…」「またお前か。そういえば同じことがあったような…、って今は8月だぞ」「エ?8月?この時のひずみが狂ったか、地球温暖化がひどくなったのか…」「だーかーらー、昨日のプリキュアは休みだったんだよ、ってだから8月だってばよ」「エ?テレ朝でも甲子園の影響受けたのか?」「違うぞ、北京五輪ハイライトで潰れたんだ」「本当に8月?」「そう。今日は8月11日だ」「時のひずみか、それとも俺が狂っているのか…」「よし、証拠を見せてやるからな」ここで
過去の自分はこまち役の記事を見せる。
「まだ34になっていないのか…、しかも例のテンプレまだ貼ってあるし」「だろ?まだ8月も中旬に入ったばっかりだし」「納得。プリキュアはどうなったんだ?」「『キュアフルーレ』が登場したぞ」「ああ、牛乳と混ぜて作るデザートか」「そりゃ『フルーチェ』だ。しかもシロップも背任行為があったし」「なるほど。シロップも策士だな」「オイオイ。あれはエターナルに騙されたんだぞ」しかし長時間のダベりは
過去の自分には相当酷で…。
「こりゃ暑くてたまらん。俺は失礼するぞ」「前にも言ったが『知らぬが仏』だからな」「じゃあな」時のひずみに戻った
過去の自分。
「『やっぱ来るだろう』と思っていたけどな。本当に来ちゃったか」こうしてこの夏は
過去と
現在の自分同士の会話を繰り広げた妙な夏であった…。
今回の会話はどうでしたか?
次回のレビューも関西地区に対する配慮バージョンとなります。
ご了承をば。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今日は8月11日。北京でもメダルラッシュの予感がする五輪序盤…。
「北島やりました!金メダルです!」「オーオー、今回もメダルラッシュかな?」そこに
過去の自分がノコノコとやってきたのだ。
「ウワ…、11月なのになんて暑いんだ…」「またお前か。そういえば同じことがあったような…、って今は8月だぞ」「エ?8月?この時のひずみが狂ったか、地球温暖化がひどくなったのか…」「だーかーらー、昨日のプリキュアは休みだったんだよ、ってだから8月だってばよ」「エ?テレ朝でも甲子園の影響受けたのか?」「違うぞ、北京五輪ハイライトで潰れたんだ」「本当に8月?」「そう。今日は8月11日だ」「時のひずみか、それとも俺が狂っているのか…」「よし、証拠を見せてやるからな」ここで
過去の自分はこまち役の記事を見せる。
「まだ34になっていないのか…、しかも例のテンプレまだ貼ってあるし」「だろ?まだ8月も中旬に入ったばっかりだし」「納得。プリキュアはどうなったんだ?」「『キュアフルーレ』が登場したぞ」「ああ、牛乳と混ぜて作るデザートか」「そりゃ『フルーチェ』だ。しかもシロップも背任行為があったし」「なるほど。シロップも策士だな」「オイオイ。あれはエターナルに騙されたんだぞ」しかし長時間のダベりは
過去の自分には相当酷で…。
「こりゃ暑くてたまらん。俺は失礼するぞ」「前にも言ったが『知らぬが仏』だからな」「じゃあな」時のひずみに戻った
過去の自分。
「『やっぱ来るだろう』と思っていたけどな。本当に来ちゃったか」こうしてこの夏は
過去と
現在の自分同士の会話を繰り広げた妙な夏であった…。
今回の会話はどうでしたか?
次回のレビューも関西地区に対する配慮バージョンとなります。
ご了承をば。
- 関連記事
-
スポンサーサイト